网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 现代日本语文法『関東弁』
内容
    日本語文法『関東弁』
    関東弁の特徴のひとつに「に」の省略があります(大津由紀雄 96)。つぎの例文をみてください。
    (1)
    a.おいしいうどん食べに行こうよ。
    b.おいしいうどん食べ 行こうよ。
    (1b)は(1a)の「に」を省略した形です。文法的です。このように関東弁では「に」を省略しますが、かならずしも「に」を省略できるわけではありません。次の例文をみてください。
    (2)
    a.おいしいうどん食べに新宿に行こうよ。
    b.おいしいうどん食べ 新宿に行こうよ。
    (2b)は非文になります。「新宿に」という方向をあらわす語句がはいると「に」は省略することができなくなってしまいます。これは英語のto不定詞の省略と並行的です。次の英文をみてください。
    a.Let’s go to eat delicious Chinese noodles.
    b.Let’s go eat delicious Chinese noodles.
    (3b)は(3a)のto不定詞を省略したものですが、口語では文法的です。しかし、次の場合はto不定詞を省略することはできません。
    (4)
    a.Let’s go to Shinjuku to eat delicious Chinese noodles.
    b.Let’s go to Shinjuku eat delicious Chinese noodles.
    (4b) が非文になっているのは(4a)のto不定詞が省略されているからです。goとto eat の間に別の語句が入るとto不定詞の省略は不可能になってしまいます。これは日本語の(2b)と並行的です。
     
    日语知识点:全称日本语,是日本国的官方语言。语言系属有争议,有人认为可划入阿尔泰语系,也有学者认为是扶余语系,也有日本学者认为是孤立语言(有些日本学者继而提出韩日-琉球语族的概念、并认为日语从属之)或日本语系。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日本語文法『関東弁』》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/26 1:08:42