网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 菜鸟的笔记(たり和たり...たり...)
内容 たり和たり...たり...
    たり
    一、……たり……たり……
    1、动词连用形(五段音便)+たり+动词连用形(五段音便) +たり+する(します)
    表示动作状态的并存,和交替进行,有时……有时……,一会儿……一会儿……,又……又……
    孩子们一会吃一会喝。     
    子供たちは 食べたり 饮んだり します(して います)
    你每天晚上干什么?      
    毎晩 何を して いますか。
    学学日语看看电视。      
    日本语を 勉强したり テレビを 见たりします。
    饭后看看电视和家人说说话。  
    食事の後で テレビを见たり 家族と话しを したりします。
    2、形容词连用形か+たり+形容词连用形か +たり+する/です
    两个以上的状态反复出现。
    房间里时热时冷。       
    部屋の中は 暖かかったり 寒かったり です。 
    呵呵,看来是空调坏了
    秋天的天气时好时坏。     
    秋の天気は 好かったり 悪かったりです(します)
    蔬菜的价格时高时低。      
    野菜の値段は 高かったり 安かったり します。
    3、形容动词词干/名词+だったり+ 形容动词词干/名词+だったり+です(します)
    因人而异,有人喜欢啤酒,有人不喜欢。
    ビールは 人によって 好きだったり 嫌いだったりします。
    图书馆因时间的不同,有时安静,有时热闹。
    図书馆は 时间によって静かだったり赈やか だったりです。
    星期天,有时忙有时空。     
    日曜日は 忙しかったり 暇だったり です。
    二、列举、概括、暗示诸如此类的事情。    
    ……たりする ……たりなとする
    学生该喝酒什么的。       
    学生が お酒を 饮んだり してはいけません。
    晚上不要大声唱歌什么的。   
    夜に 大きな声で 歌ったり しないで ください。  
    日语复杂的书写系统是其一大特征,其书写系统包括了日语汉字(大多数的汉字又有音读及训读两种念法)、平假名、片假名三种文字系统,同时也可以以日语罗马字转写为拉丁字母。日语有两套表音符号:平假名(平仮名)和片假名(片仮名),同时也可以使用罗马字(ローマ字)书写成拉丁字母。日常生活多使用假名和汉字,罗马字多用于招牌或广告,日语汉字的注音不用罗马字而用平假名。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《菜鸟的笔记(たり和たり...たり...)》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/22 16:31:42