网站首页 留学 移民 外语考试 英语词汇 法语词汇 旧版资料
标题 | 初級文法の練習 38 |
内容 |
38 ~せるさせる (使役 ) 例のように( )の中には適当な助詞を入れて動詞は使役形にしましょう。 【例】 先生は学生(に)本を(読む→読ませ)ました。 【問題】 1毎朝、お母さん( )子供( )牛乳( )(飲む→ )ます。 2先生( )学生( )テープ( )(聞く→ )ました。 3子供( )栄養があるもの( )(食べる→ )たいです。 4熱( )下がらなかったら、お子さん( )この薬( )(飲む→ )てください。 5病気な( )、今日は会社( )(休む→ )てください。 6この映画は学生( )(見る→ )たほうがいいです。 7毎日、先生( )学生( )日記( )(書く→ )ます。 8子供( )自分の荷物( )(持つ→ )なければなりません。 9子供( )夜早く(寝る→ )なければなりません。 10子供( )いい学校( )(通う→ )たいです。 11子供たち( )ゴミを(集める→ )たほうがいいです。 12子供( )正しいこと( )(する→ )なければなりません。 13赤ちゃん( )(泣く→ )ないでください。 14すみません、ここに車( )(止める→ )てくださいませんか。 15子供( )英語や中国語( )(習う→ )たいです。 【答え】 1毎朝、お母さん( は )子供( に )牛乳( を )(飲む→ 飲ませ)ます。 2先生( は )学生( に )テープ( を )(聞く→聞かせ)ました。 3子供( に )栄養があるもの( を )(食べる→食べさせ)たいです。 4熱( が )下がらなかったら、お子さん( に )この薬( を )(飲む→飲ませ)てください。 5病気な(ので )、今日は会社( を )(休む→休ませ)てください。 6この映画は学生( に )(見る→見せ)たほうがいいです。 7毎日、先生( は )学生( に )日記( を )(書く→書かせ)ます。 8子供( に )自分の荷物( を )(持つ→持たせ)なければなりません。 9子供( を )夜早く(寝る→寝かせ)なければなりません。 10子供( を )いい学校( に )(通う→通わせ)たいです。 11子供たち( に )ゴミを(集める→集めさせ)たほうがいいです。 12子供( に )正しいこと( を )(する→ させ)なければなりません。 13赤ちゃん( を )(泣く→泣かせ)ないでください。 14すみません、ここに車( を )(止める→止めさせ)てくださいませんか。 15子供( に )英語や中国語( を )(習う→習わせ)たいです。 日语知识点:日语(日本语:平假名にほんご,片假名ニホンゴ,罗马音nippon go),简称日语、日文,是一种主要为日本列岛上大和民族所使用的语言,是日本的官方语言。 日文书写 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《初級文法の練習 38》的相关学习内容。 |
随便看 |
|
出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。