网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日语语法:接続助詞「し」
内容
    ① 接续:用言の終止形(多为简体)+ し
    ② 意义:
    A.表示句中结果的原因或理由
    a)列举一项事实作为后项的原因、理由,暗示另有其他原因、理由的存在。
    例: 雪が降っているし、とても寒い。
         毎日、仕事が多いし、よく残業する。
    b)以「体A も 用言1の終止形 し、体B も 用言2の終止形 から/ので」的形式并列两个或两个以上的原因、理由。整个形式可作句子的前项,表示前因后果;使用「から」时也可放于句末,表示前果后因。
    例: 風邪も引いたし、熱もあったので、昨日、学校へ行かなかった。
         この服を買わないつもりだ。品質もよくないし、値段も高いから。
    B.以「体A も 用言1の終止形 し、体B も 用言2の終止形」的形式,单纯并列两个或两个以上的事物,此时所列举的事物往往属于同一性质的事物,即体言A与体言B属于同一范畴的体言。
    例: 私は昨日、日本語の本も買ったし、美味しかったコーヒーも飲んだし、面白かった映画も見た。
         田中さんは北京にも行きたがっているし、西安にも行きたがっている。
         王さんはこのコートも好きだし、あのセーターも好きだ。
    覚えてください:「も」在句中可替换助词「は/を/が」的位置,与其他助词连用时要以「原有助詞+も」的形式进行助词叠加。
     
    日语小常识:假名中最基础的就是五十个清音了,称为“五十音”,不少原来想自学日语的朋友就是被它挡在了门外。你不要看它们很多,就被吓住了。其实,它们是有规律的。它们每五个一行,一共是十行。下面就是“五十音图”了,你花几秒钟大概看一下,不需要记住任何东西,有个印象就行。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语语法:接続助詞「し」》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/25 4:24:22