网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日语语法:形式体言「まま」
内容
    形式体言「まま」 
    ① 接続:動詞のて形た/動詞の未然形ない/名詞の+まま
    ② 意味:表示维持着前项已发生的肯定或未发生的否定状态,进而进行其后项动作或发生后项情况。“一如原样、照旧、仍旧”
    例:靴を履いたまま、入ってもいい。
    電気をつけたまま、出かけてしまった。
    窓を開けたまま、寝てしまった。
    シャワーを浴びないまま、寝てしまった。
    顔を洗わないまま、学校へ行った。
    歯を磨かないまま、寝てしまった。
    この野菜は生のまま、食べることができる。
    彼は私の辞書を借りたまま、返さない。
    上海人はパジヤマを着たまま、外に出かけている。/上海人はパジヤマのまま、外に出かけている。
     
    日语知识点:中国字在日语中叫汉字,实际上是表意符号,每一个符号都代表一件事或一个观点。常见的是一个汉字有一个以上的音。在日本,汉字是用来书写起源于中国的词和土生土长的日本词。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语语法:形式体言「まま」》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/25 5:37:36