网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日语语法:「こと的」と「もの的」
内容
    I remember the party of the students to which I was invited.
    私は学生のパーティーに招待されたこと/のを覚えている。
    直訳は「招待されたパーティーを……」
    英語は「もの的」、日本語は「こと的」。
    ということだが、「犬が走っているのを見る」を例に取って考えてみよう。これは「こと的」な文である。知覚動詞「見る」ではこの例のように「の」を使う。「こと的」な文であるが、「*犬が走っていることを見る」とは言わない。これに対して「走っている犬を見る」と言うのが「もの的」な文である。これを英独仏伊中芬(フィンランド語)について調べてみよう。
    言 語 こと的 もの的
    関係代名詞 分詞(連体形)
    日 犬が走っているのを見る。   走っている犬を見る。
    英 I see a dog running. I see a dog which is running.  I see a running dog.
    德 Ich sehe einen Hund laufen. Ich sehe einen Hund, das läuft. Ich sehe einen laufende Hund.
    法   Je vois un chien qui court.  
    意   Vedo un cane che corre.  
    中 我看見一条狗在跑。   我看見一条在跑的狗。
    芬 Näen koiran juoksevan. Näen koiran, joka juoksee. Näen juokevan koiran.
    ● 中国語の[跑]は一つの文字。この文字がないのだ。
    ● 「走る」と「走っている」の区別があるのは日英中。
     独仏伊芬では、強いて表現したいとき以外は区別しない。
     ○ 日 走るのを見る。
     ○ 英 I see a dog run.  to なし不定詞を用いるという有名な規則。
     ○ 中 表の例文から「在」を除くと「走る」になる。
    ● 関係代名詞があるのは英独仏伊芬。
    ● 分詞の欄の日本語「走っている」は連体形。
    ● 中国語の「…的」を一応 分詞の欄に入れた。
    ● 仏伊にも分詞はあるが、この場合の表現には使われない。
    ● 関係代名詞による修飾は、被修飾語の後から行われる。つまり、被修飾語+関係代名詞となる。
     
    日语小常识:假名中最基础的就是五十个清音了,称为“五十音”,不少原来想自学日语的朋友就是被它挡在了门外。你不要看它们很多,就被吓住了。其实,它们是有规律的。它们每五个一行,一共是十行。下面就是“五十音图”了,你花几秒钟大概看一下,不需要记住任何东西,有个印象就行。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语语法:「こと的」と「もの的」》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/25 9:47:55