内容 |
4、~あう[~合う] 「中文解释」一块儿……;一同……;互相…… 「日语解释」[動詞の連用形につけて] 同じ動作を、向こうもし こちらもする。 「经典例句」 〇仕事のことで彼と話し合った。 〇友達だから、助け合うべきだ。 5、あえて~ない[敢えて~ない] 「中文解释」并(不)……;没必要…… 「日文解释」 情報不足や思い込みから来る誤りが有ったり 多少の抵抗。困難などが有ったり することは承知の上で、そうすることを表わす。 「经典例句」 〇あなたが話したくないことを,私は~聞こうとは思わない / 你不愿意讲的话,我并不硬想打听。 〇~悲しむに及ばない / 你用不着悲痛。 〇~驚くには当たらない / 并不值得大惊小怪。 〇どうしても行きたいのなら私は~反対はしない / 你非要去的话,我也不反对。 6、あたかも~ようだ(みたいだ) 「中文解释」就像,好像,宛如。 「日文解释」まるで。その時点におけるそのものの状態を印象的に説明するために、ややオーバーな解釈を施して寸評したり 恰好(カツコウ)な類例を挙げて大体の性格を描写したり することを表わす。 「经典例句」 〇日ざしが暖かであたかも春のようだ / 阳光和煦,好象春天一般。 〇電気をつけると、あたかも昼のように明るい。 / 如果开开灯,就像白天一样亮。 「相关知识点」あたかも:还有正好,刚好的意思。(ちょうど) 〇時あたかも春たけなわのころ /正是春意正浓的季节。 惯用语 日语知识点:全称日本语,是日本国的官方语言。语言系属有争议,有人认为可划入阿尔泰语系,也有学者认为是扶余语系,也有日本学者认为是孤立语言(有些日本学者继而提出韩日-琉球语族的概念、并认为日语从属之)或日本语系。 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语惯用句汇总2 ~あう あえて~ない あたかも~ようだ 》的相关学习内容。
|