网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日语口语学习:敬语「なさい」の使用方法
内容
    敬语「なさい」の使用方法
    由于「なさい」是尊敬词「なさる」的命令形,所以被误认为可以对任何人使用。在日语里原则上是不能对上司,客人,外人,长辈等使用命令形的说法,不管你是否使用敬语词汇。
    具体用法如下:
    ①、単独で使う「なさる」は「する・なす」の尊敬語です。
    例:今度の土曜日は何をしますか。
    今度の土曜日は何をなさいますか。
    ②、「なさる」は補助動詞として、「サ変動詞」に付いて、尊敬の意を表します。「~なさる」の形になります。この場合「サ変動詞」しか使えません。また「外来語」や「擬音擬態語」にも付けられます。
    「サ変動詞」以外の動詞の場合は、「食べなさい」のような「命令形」になります。目上の人には使えません。ご注意ください。
    例:勉強する――→出席する
     勉強なさる――→出席なさる
     ジョギングする――→ジョギングなさる
     ドキドキする――→ドキドキなさる
    ③、「ご(お)~なさる」の形で尊敬語になります。「サ変動詞」に限らず「和語」にも付けられます。この場合「外来語」や「擬音擬態語」には付けられません。
    例: ご出席なさる
     お読みなさる
    ④、「なさい」は「なさる」の命令形です。「動詞(ます形)+なさい」は「丁寧な命令」などと言われることもあります。親が子供に対して、先生が生徒に対して使ったりします。権威や支配力を持つ立場の人が下の立場に居る人に対して使う表現なので、使える場合は限られています。
    例: 早く食べなさい。
     二人で行きなさい。
    *「お」を残した形は丁寧な(柔らかい)言い方になります。
    例:お入りなさい。
    そこにお掛けなさい。
    *「見る」「いる」「来る」は「見なさい」「来なさい」「いなさい」の形はありますが、それに「お」を付けることはできません。
    例:お見なさい×おいなさい×お来なさい×
    *「命令形」である以上、目上の人には使えません。もちろんビジネス相手やお客様にも使えません。「お」を付けてもだめです。
    例:(上司に)サインしなさい。×(サインをお願いします。〇)
    (他社の人に)速めに資料をお送りなさい。×(資料を送っていただきたいのです。〇)
    (お客さんに)お座りなさい。×(お座りになってください。〇)
    *あいさつの「お休みなさい」は「休む+なさい」の形から来ています。
     「お帰りなさい」も同じです。「挨拶」言葉として目上の人にも使えます。
     もっと丁寧にするなら「ませ」を付けます。
     「お休みなさいませ」
     「お帰りなさいませ」になります。
    *「なさいます」「なさっています」「なさいますか」のような言い方は尊敬語として使えます。
    例: 社長が午後資料をご覧なさいます。
     先生は大学で教鞭を取っていらっしゃるとともに、語学を研究なさっています。
    部長は来週、ご出張なさいますか。
    电话用语
    
    日本百科小常识:日本可能是世界上姓氏最多的国家,据说数目可达12万左右。全体日本人都有姓氏是从1875年开始的,在此之前只限一部分人有姓。日本人的姓用汉字表示。中国人的姓大部分是一个字,日本人的姓一般是由一至三个字组成,如“林”“佐藤”“佐久间”。“林”读作“はやし”,“佐藤”读作“さとう”,“佐久间”读作“さくま”。也有的是几种读法并存,如“东”读作“ひがし”、“あずま”,“新谷”读作“しんたに”、“にいや”。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《敬语「なさい」の使用方法 》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/29 4:59:50