网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 实用日语口语会话5
内容
    五、伝言 (转告) 电话中转告口语表达
    A:もしもし、劉愛平と申しますが、佐藤先生はいらっしゃいますか。
    B:すみませんが。/申し訳ありません。あいにく今出掛けております。何かお伝えいたしましょうか。
    很抱歉,不巧他现在佐藤现在出去了。有什么需要我转告的吗?
    A:ありがとうございます。それでは、お帰りになりましたら、~会社の劉愛平に電話するようお伝えいただけませんか。谢谢,那么,他回来的以后,请您转告啊给某某公司的刘爱平打个电话。
    B:はい。そう伝えておきます。
    C:ただいま
    B:お帰りなさい。さきほど~会社の劉さんからの伝言ですが、戻ったら、電話をしてほしいとのことです。/さきほど~会社の劉さんとおっしゃる方から電話があります。戻ったら、、、、、、、、、
    你回来了,刚才某某公司的一位姓刘的来电话,让你回来给他去电话。
    C:はい、分かりました。どうも
    补充:
    1. お手数(てすう)ですが。伝言をお願いできますか。//恐れ入りますが、お託(おことづけ)をお願いしたいんですか。麻烦您,能给我捎个话吗?
    2. はい、そう申し伝えます。/はい、そう伝えておきます。有什么事我转告一声吧?
    3. 何かお伝えいたしましょうか。/何か伝言をいたしましょうか。
    4. ~さんからの伝言ですが、~~とのことです。~~~留话说、、、、
     
    日语知识点:日语(日本语:平假名にほんご,片假名ニホンゴ,罗马音nippon go),简称日语、日文,是一种主要为日本列岛上大和民族所使用的语言,是日本的官方语言。 日文书写
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《实用日语口语会话5》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/22 16:22:15