网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 商务日语口语第30回: 见顾客时候说的话
内容
    名刺を出された場合  
       「お預かりいたします。○○社の山田さまですね」 
    名刺を出された場合(読み方がわからないとき) (不知道读音要虚心请教)  
       「おそれいりますが、こちらは何と読みするのでしょうか」 
       「失礼ですが、○○さまでよろしいでしょうか」 

    アポなしのお客さまがいらした場合  
       「いらっしゃいませ。○○社の山田さまでいらっしゃいますね。部長の○○ですか。失礼ですがお約束は頂いておりますでしょうか。それではただいま確認をしてまいりますので、少々お待ちくださいませ」 
     
    日语复杂的书写系统是其一大特征,其书写系统包括了日语汉字(大多数的汉字又有音读及训读两种念法)、平假名、片假名三种文字系统,同时也可以以日语罗马字转写为拉丁字母。日语有两套表音符号:平假名(平仮名)和片假名(片仮名),同时也可以使用罗马字(ローマ字)书写成拉丁字母。日常生活多使用假名和汉字,罗马字多用于招牌或广告,日语汉字的注音不用罗马字而用平假名。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《商务日语口语第30回: 见顾客时候说的话》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/23 7:49:33