网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日语流行口语极短句888个 6
内容
    41、赞成! 賛成!
    A:まだ時間があるから、カラオケにいこう。
    B:賛成!
    A:还有时间,我们去唱卡拉OK吧!
    B:赞成!
    42、镇静! 抑(おさ)えて。
    A:あいつ、ぶんなぐってやる!
    B:抑えて、抑えて。
    A:我真想揍那家伙一顿。
    B:镇静!镇静!
    <注>抑える:控制,压抑。在这里是控制感情的意思。
    ぶんなぐる:用力打,狠打。
    43、听着。 聞いて!
    A:聞いて、聞いて!あのスケベ課長、ついに転勤だってよ。
    B:やった!
    A:听着,听着。那个色鬼课长终于要调走了。
    B:太好了。
    44、自便。 どうぞご自由に。
    A:みなさん、今日はバイキングだから、どうぞご自由に。
    A:今天是自助餐,大家请自便。
    45、要不,… もし何でしたら…
    A:吉田さん、いますか。
    B:吉田さんは今、会議中なんですが。
    A:あ、そうですか。
    B:もし何でしたら、呼んできますけど。
    A:吉田先生,在吗?
    B:吉田先生在开会。
    A:哦,是吗?
    B:要不,我去叫他去。
    46、混蛋! 馬鹿野郎(ばかやろう)!
    A:もうちょっと残(のこ)ってくれねえか。
    B:今日デートなんですよ。
    A:なんだ、馬鹿野郎!
    A:你再待一会儿吧。
    B:今天有约会。
    A:什么,混蛋!
    <注>“馬鹿野郎”属于男性用语,女孩最好说“馬鹿だね”。
    47、真的? マジ。
    A:こないだ、相撲見てきちゃった。
    B:マジ。相撲の切符ってなかなか手に入らないって話だけど。
    A:前一阵我去看相扑了。
    B:真的?听说相扑的票很难买的。
    48、救命! 助(たす)けて!
    A:うわ-、雷(かみなり)が落ちてくる-!助けて-!
    A:哇,雷劈下来了!救命!
    49、白痴! ばかじゃない!
    A:視覚ってなんですか。
    B:目で見るってことでしょ。ばかじゃない!
    A:视觉是什么?
    B:就是用眼睛看呀,白痴!
    50、无聊! ばかばかしい!
    A:なあ、これ笑(わら)えるだろう。社長の写真にひげと眼鏡描いてみたんだ。
    B:ばかばかしい。いま忙しいの。
    A:看,这个真搞笑。在社长的照片上画上了胡子和眼镜。
    B:无聊!我现在很忙。
    -
     
    日语知识点:日语中主要有3种时态:过去时、现在时、将来时。其中,现在时和将来时没有明显的时态标记(即都采用动词原形),要靠动词的种类和上下文的关系区别。因此,从形态上说,我们也可以认为日语的时态分为过去时和非过去时两种。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语流行口语极短句888个 6》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/17 6:37:16