网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日语流行口语极短句888个 36
内容
    341、吓得腿软。 びっくりして足の力が抜けちゃった。
    A:地震が起こった時、びっくりして足の力が抜けちゃったよ。
    A:地震发生时,我吓得腿都软了。
    342、什么都行。 何でもいいよ。
    A:何が食べたい?
    B:なんでもいいよ。
    A:你想吃什么?
    B:什么都行。
    343、我错了吗? 私、間違えた?
    A:しかし時間になっても待ち人は現れない。え~。私、間違えたのかしら?
    A:但时间都到了,要见的人还没到,难道是我错了吗?
    344、别装蒜了! とぼけるな!
    A:なぜあの事を先に黙(だま)ってたんだ?
    B:えっ、何の事です?
    A:とぼけるな!
    A:为什么你之前不告诉我那件事?
    B:哪件事啊?
    A:别装蒜了!
    345、听我解释。 私の説明を聞いてください。
    A:ちょっと待ってよ!何の証拠(しょうこ)があるって言うの?
    B:まあ、私の説明を聞いてください。
    A:等一下。说有什么证据?
    B:好,听我解释。
    346、完全可以。 全然大丈夫。
    A:私、法律(ほうりつ)とか全然詳しくないんだけど大丈夫かなあ?
    B:全然大丈夫。
    A:我对法律一窍不通,可以吗?
    B:完全可以。
    347、一一过问。 いちいち聞く。
    A:いちいち聞くなって言ってるでしょう?
    A:我说过不要一一过问。
    348、决不可能。 絶対ありえない。
    A:洋子結婚?これ、絶対ありえない。彼氏もいないから。
    A:洋子结婚了?这绝不可能,她都没有男朋友。
    349、我想是吧。 そうだろうね。
    A:最近の女が結婚しないのは、男のせい?
    B:そうだろうね。めんどうくさいよ、男は。何考えてるか分かんないもの。
    A:最近女孩不结婚是不是因为男士啊?
    B:我想是吧,因为男的太烦人了,不知道他们在想什么。
    350、保持联络。 よく連絡してね。
    A:これ、私の電話番号です。これからよく連絡してね。
    A:这是我的电话号码,以后保持联络噢。
     
     
    日语知识点:日语中主要有3种时态:过去时、现在时、将来时。其中,现在时和将来时没有明显的时态标记(即都采用动词原形),要靠动词的种类和上下文的关系区别。因此,从形态上说,我们也可以认为日语的时态分为过去时和非过去时两种。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语流行口语极短句888个 36》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/19 19:40:42