| 内容 | 
		
                    291、真没意思。 つまらないなあ!     A:毎日暇ばっかり、つまらないなあ!     A:整天闲着,真没意思。     292、假惺惺的。 すっとぼけてんじゃないよ。     A:南ちゃん、大丈夫?     B:すっとぼけてんじゃないよ。     A:阿南,没事吧?     B:假惺惺的。     293、见怪不怪。 そんなに珍しくない。     A:今、年の離れたカップルてそんなに珍しくない。     A:现在年龄相差很大的人结婚已经是见怪不怪的事情了。     294、笨蛋一个。 バーカ。     A:ドアも開けられないの?バーカ!     A:啊呀,连门都打不开。真是笨蛋一个。     295、万事休矣。 万事休(ばんじきゅう)す。     A:お前のせいで、先方(せんぽう)が取引(とりひき)を拒否(きょひ)したぞ。     B:万事休すね。これでわたしの昇進(しょうしん)も消えたわ。     A:因为你,对方拒绝了该项贸易。     B:万事休矣,这下我的晋升也泡汤了。     296、来得正好。 いいところへ。     A:やあ、洋子さん、いいところへ。到来物のナシじゃ。お持ちなさい。     A:哟,洋子,你来得正好。这是人家送的梨,你拿去吧。     297、言归正传。 余談(よだん)はさておき。     A:余談はさておき、続けて留学のことを話しましょう。     A:言归正传,继续谈留学的事。     298、真想不到。 全然思わなかった。     A:わー、すごい。その人。     B:そんなにすごいとは全然思わなかった。     A:哇,好厉害啊,那个人。     B:真想不到那么厉害。     299、人无完人。 完璧(かんぺき)な人はいない。     A:完璧な人はいない。誰でもミスするよ。     A:人无完人,谁都会犯错的。     300、太荒唐了。 無茶(むちゃ)です。     A:君との結婚考えてる。     B:そんなの…無茶です。皆反対してるのよ。     A:我想和你结婚。     B:这…太荒唐了。所有人都在反对啊。            
     日语知识点:日语中主要有3种时态:过去时、现在时、将来时。其中,现在时和将来时没有明显的时态标记(即都采用动词原形),要靠动词的种类和上下文的关系区别。因此,从形态上说,我们也可以认为日语的时态分为过去时和非过去时两种。     日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语流行口语极短句888个 31》的相关学习内容。
                             |