网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日语交通用语
内容
    交通用語
    1. この電車は○○に行きますか。
    2. ○○へ行きたいのですか。
    3. 予約が必要ですか。
    4. ○○行きの便がありますか。
    5.○○までに料金はいくらですか。
    その一 (駅で)
    プウラン:あのう、すみません、東京駅へ行きたいですが、切符はどこで買ったらいい
     ですか。
    駅員:そこの自動券売機で買ってください。
    プウラン:どうやって買うんですか。
    駅員:あの運賃表を見てください。行きたい所に乗車料金が書いてありますね。そし  
     て、自動券売機にお金を入れて、ボタンを押せば切符とおつりが出てきます。
    プウラン:わかりました。どうもありがとうございます。
     
    その二 (駅の窓口で)
    女:すいません、大阪まで特急で行きたいですけれど、おいくらですか。
    駅員:乗車券が2300円、それに、特急料金は2500円ですから、合計4800円です。
    女:あ、そうですか。乗車券が2300円と、特急料金が2500円ですね。
    駅員:ええ、もし、指定席をご利用なさるんでしたら、さらに500円が必要です。
    女:ああ、指定席はけっこうです。自由席でいいです。
     
    その三 (航空会社のカウンターで)
    女:あのう、すみません。今度の土曜日の東京行きの航空券を予約したいですが、…
    男:はい。ええと、何時の便はよろしいですか。朝九時四十分発の十五便か、十時三 
    十分発の十七便が、それと……
    女:十時三十分発の十七便でいいです。
    男:少々お待ちください。いま調べます。
    あ、申し訳ございません。十時三十分発の十七便はもうすでに満員です。朝九時
    四十分発の十五便はまだすこし空いています。
    女:そうですか、じゃあ、それをお願いします。
    男:はい、かしこまりました。
     
    日语复杂的书写系统是其一大特征,其书写系统包括了日语汉字(大多数的汉字又有音读及训读两种念法)、平假名、片假名三种文字系统,同时也可以以日语罗马字转写为拉丁字母。日语有两套表音符号:平假名(平仮名)和片假名(片仮名),同时也可以使用罗马字(ローマ字)书写成拉丁字母。日常生活多使用假名和汉字,罗马字多用于招牌或广告,日语汉字的注音不用罗马字而用平假名。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语交通用语》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/28 17:23:24