网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 告別式=お葬式?
内容
    告別式=お葬式ですよね?
    日常会話では「お葬式」の方が一般的だと思うんですが、新聞やテレビなどの報道では「告別式」ばかりですよね。
    たとえば「本日お葬式がしめやかに執り行われました」って言い方はあまり聞いたことがない気がします。
    これはなぜなんでしょう?
    「お葬式」は口語的、「告別式」は文語的ということですか?
    answer:
    お寺さんにお経あげてもらって、などの宗教的儀礼が「葬儀式」
    お別れの儀礼、弔辞や献花など社会的儀礼が「告別式」
    でもどちらかの表現でも実際は両方やってることがあるし。
    「お葬式」というと「葬儀式」だけの解釈が正しいようですが。
    「お葬式」=「葬儀式」+「告別式」という解釈が一般的みたいです。
     
     
    日语知识点:日语在语汇方面,除了自古传下来的和语外,还有中国传入的汉字词。近来由各国传入的外来语的比例也逐渐增加。在对人表现上,日语显得极富变化,不单有口语和书面语的区别,还有普通和郑重、男与女、老与少等的区别,以及发达的敬语体系。而在方言的部份,以日本东部及西部两者间的差异较大,称为关东方言和关西方言。此外,对于失聪者,有对应日语文法及音韵系统的日本手语存在。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《告別式=お葬式?》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/22 23:52:04